
アイキャッチ画像に半透明の帯と文字を入れてみたよ~
スマホで出来たんだよ~

【スマホで簡単】アイキャッチ画像に半透明の帯・文字を入れる方法
※スマホでの作成です。
※androidでは作成しておりません。ブラウザ作成の場合、操作方法など若干の違いがあるかもしれませんので予めご了承ください。
画像作成ツール『Canva』アプリをインストール
iosはこちら→Canva for iOS
androidはこちら→CanvaのAndroidアプリ
ブラウザの方はこちら→ブラウザ版
(注意)
ブラウザ版の場合『写真に保存』が一発ではできません。
保存先に『写真に保存』を選ばれるかたはアプリをお勧めします。
Canva登録・ログイン
ここは簡単なので省略しますね~
ちなみにグーグルアカウントから簡単にログインできます。
サイズを入力
①ログイン後、右下の✙マークをタップ
②カスタムサイズをタップ
③画像のサイズを設定
サイズは、使用しているテーマ+アイキャッチ画像サイズで検索してみてください。
私はザトールなので600×420pxがちょうどいいみたいです。
画像アップロード~帯作成
①アップロードをタップ
②画像を選んでメディアをアップロード
※個人的な画像が入っているので黒く塗りつぶしてます(;^_^A
③画像をアップロードすると、この画面になります
④ぐぃ~と枠いっぱいまで伸ばして✙をタップ
⑤素材をタップ
⑥□マークをタップ
⑦引き伸ばして好きなカラーを選択(順番は逆でも大丈夫です)
⑧透明度を設定
これで帯入れは終了です。
※ちなみに、画像をぼかしたい場合は、画面の画像をタップして下のバーから調整をタップするとできます。
文字入れ
①✙をタップ
②テキストをタップ
③見出しを追加
『小見出し』『本文』も重ねられます
この辺はお好きに(^ω^)
④編集で文字入力できます。
フォント変更やサイズの変更も下のバーからできます。
小見出しや本文を追加する場合は✙をタップし②に戻って入力してくださーい
保存
アプリだと矢印のボタンで端末内の写真に保存できますが、ブラウザ版だとこのボタン自体がありませんのでダウンロードをおしてicloudドライブなど任意の場所に保存するか、そこはご自由にやってくださいね。私もあまり詳しくないので(;^_^A
作った画像はホーム画面のデザインに保存されています(編集も可能)
余談ですが、私はWordpressのアプリから→メディア→右上の+ボタン→自分の端末から選択→直接Wordpressのメディアにいれちゃいます。
以上です!

お疲れ様でした!