プロフィール
ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理者の金色(きんいろ)と申します。
金運がつくように金の文字を入れてみました。
ご訪問くださった皆様も
どうぞ金運を持ち帰ってくださいませ!笑
キャッチコピーに表記している
パソコンスキルゼロからのWordPress
これは真実であり、ブラインドタッチすら怪しいレベルでワードエクセルもほぼ使ったことがありません。
スキルゼロに加え、40代半ばまで殆ど頭を使わない脳筋生活をしていたと言うこともあり
記憶力の低下と理解度の低さに苦しみました(^_^;)
検索し実行したことを翌日にはすっかり忘れてしまいます。
検索と実行を3回繰り返してやっと定着するかどうか。
(しても薄っすら・・・結局毎回検索(;´Д`))
休日に6時間パソコンに向き合っても、進捗はわずかという日々に何度も心が折れそうになりました。
そんな日々を乗り越え、とりあえず(ですが)やっと、このプロフィールを書く段階まで来ました。
酒だ〜!酒持ってこーい!の気分です笑
ゲフッ
ではいい感じに酔っぱらったところで、自己紹介に入ります笑
略歴
岐阜県養老町出身。小学校6年間で転校を6回繰り返した結果高度な対人スキルを身につけるも現在はややコミュ障(笑)
小学4年の終わりに京都へ移住。
29歳までの約19年間京都の伏見区で過ごす。
その後結婚と同時に大阪人デビュー
今はどっぷり大阪人。※「でんがな」「まんがな」は使いません。
結婚5年目、子供が4歳の時にひとり親デビューし、シンママ歴は12年になります。
このプロフィールではすましてますが、実際は口の悪いオッサンです。
(注:生物学上は女)
発信予定
備蓄
高校1年生の娘が、防災に興味を持っており、大学は工学的観点からの防災を勉強(研究)したいと志望しております。
それに伴い、私も脳筋ながら色々と研究室を調べていくうちに防災に興味を持つようになりました。
さすがにハード面の知識はほぼ持ち合わせておりませんが、ソフト面の「備え」がとても重要だと強く意識するようになり、「各家庭単位」での「備え」を充実させるべく情報を発信していければと考えております。
具体的には「備蓄食」のレポだったり、「準備しておくと良い備蓄品」をリストアップしたり
「買ってみた」「使ってみた」「食べてみた」を通し、皆さまの「備え」を促進できれば幸いです。
WordPress奮闘記
前述した通り、パソコンスキルはゼロです。
そんな私がドタバタしながら格闘する姿を書いていきますので、クスッと笑っていただければ本望です。
また、「WordPress始めてみたいけどスキルがないから自信がない」という方に向けて
失敗談を盛りだくさん詰め込んでいきますので、どうかプゲラしつつも
「やってみようかな」と一歩踏み出すキッカケになれば幸いです。
ロカボ
ロカボとは「適正な糖質量を摂りましょう」という考えに基づいた名称になります。
適正な糖質量とは、やはり個人の活動量にもよりますが、少なくとも40歳過ぎて毎食大盛りご飯食べるのは確実に「適正をオーバーしている」と考えられます。
私のように仕事柄、外食やコンビニ飯が多めの方にロカボ食の食レポをお届けできればと考えています。
「美味しく楽しく適正糖質」
一緒に頑張りましょう!
ブログを通して皆さんに笑いと有益な情報をお届けできるよう精進して参ります。
どうぞ、サイト内を自由に遊んでいってくださいませ!
金色(きんいろ)